ハラスメント

ハラスメント
集中的な広報等を実施、12月は職場のハラスメント撲滅月間です

厚生労働省は、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場づくりを推進するため、集中的な広報・啓発活動を実施しています。 その一環として、12月5日には「職場におけるハラスメント対策シンポジウム」 […]

続きを読む
ハラスメント
パワハラ防止指針が告示されました、令和2年6月1日から適用

1月15日、「事業主が職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針(令和2年厚生労働省告示第5号)」(いわゆるパワハラ防止指針)が告示されました。 指針には、職場に […]

続きを読む
ハラスメント
職場のハラスメント撲滅月間

厚生労働省は12月を「職場のハラスメント撲滅月間」として定め、職場のハラスメントをなくし、従業員が気持ちよく働くことができる職場環境をつくる気運を盛り上げるため、様々な広報活動などを実施しています。 年末は忙しい時期では […]

続きを読む
ハラスメント
総合労働相談件数は11年連続で100万件超え、平成30年度個別労働紛争解決制度の施行状況

厚生労働省は26日、平成30年度個別労働紛争解決制度の施行状況を取りまとめ、公表しました。 公表された資料によると、総合労働相談件数は111万7,983件(前年比1.2%増)で、11年連続で100万件超えとなっています。 […]

続きを読む
ハラスメント
「いじめ・嫌がらせ」が引き続きトップ、平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況

厚生労働省は27日、「平成29年度個別労働紛争解決制度(*注)の施行状況」を取りまとめ、公表しました。なお、公表された資料のポイントは以下の通りです。 ★ポイント ①総合労働相談、あっせん申請の件数はいずれも前年度と比べ […]

続きを読む
その他
労働関係法令学習用スマートフォンアプリを厚生労働省が提供開始

厚生労働省は10日、学生や就労経験の浅い若者等が、労働条件に関する法律の知識について、クイズを通して学習することができる、スマートフォンアプリ『労働条件(RJ)パトロール!』の提供を開始することを公表しました。 このアプ […]

続きを読む
ハラスメント
職場のパワーハラスメントに関する実態調査

厚生労働省は4月28日、平成24年度以来となる「職場のパワーハラスメントに関する実態調査」を実施、報告書を取りまとめ公表しました。過去3年間に1件以上のパワーハラスメントに該当する相談を受けたと回答した企業は約4割、過去 […]

続きを読む