職場の熱中症対策、2025年6月から義務化へ

毎年夏場になると暑い日が続いていますが、厚生労働省は、職場における労働者の熱中症対策を義務づける方針を示しています。

具体的には、熱中症の重篤化による死亡災害を防止するため、暑さ指数 (WBGT(湿球黒球温度) )28度又は気温31度以上の作業場において行われる作業で、継続して1時間以上又は1日当たり4時間を超えて行われることが見込まれる場合に「早期発見のための体制整備」、「重篤化を防止するための措置の実施手順の作成」、「関係作業者への周知」を義務付けるとしています。

なお、施行日は令和7年6月1日が予定されていますので、今後の情報はチェックしておきましょう。

(参考:厚生労働省 第175回労働政策審議会安全衛生分科会(資料))
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/newpage_00043.html