心配性の性格

社労士っていうのは、常に最新の法改正や労務情報を拾って身につけていかなければいけません。

この辺の認識は受験生時代から大きく変わりました。受験生の時は「受かれば」なんて思ってましたが、実際に仕事を始めてみると、どんどん法律は変わるし時代に合わせて労務管理のトレンドも変わる。そこについていかないといけない。

今はもう社労士を始めて結構な年数が経ちますので当たり前の認識に変わりましたが、当時はほんと考えが甘かったなぁと思います。

来年からの働き方改革、人材不足と外国人労働者の受け入れ拡大、70歳までの継続雇用、まだ決まっていないものもありますが、今後また日本の労務管理も大きく変わるんでしょうね。

ということで、いろいろな情報を仕入れるためにセミナーに参加しようと貰った資料やネットをあさっているのですが、如何せんセミナーとか研修って平日の昼間が多い。講師の方の予定や都合もあるんでしょうが、平日の昼間はなかなか参加できないのが悩ましいところです。

少しお手伝いをしてくれる方はいますが、ほぼ実質1人で事務所の運営をしているので難しい。

電話がかかってきても出れない、メールも対応できない、これがましてや新規だったら、急ぎの案件だったら、なんて考えると、なかなか平日の昼間に参加する気になれないです。

顧問先への訪問なら大切な仕事なのであれですが、セミナー参加で新規を逃し、顧問先への対応も遅れるというのは個人的にどうかと思いますしね。

新規なら仕事は入らない、顧問先なら対応の遅さというのは不満になって、解約の要因になるでしょうから。

ちょっと臆病過ぎるんでしょうかね。もっとドーンと構えててもいいのかもしれませんが、心配性の性格なので。

ただまぁセミナーに参加したい意欲はあるので、無理のない時間帯や曜日のものは今まで以上に参加していこうかなぁ、なんて考えてます。